
七草祝い
Posted on
2013-01-07
in 新越修一のブログ
末っ子の七草祝い
早朝5時から着付けに出かけていきました。
7件七草粥をもらって
神社でお祓いをしてもらって
大忙しのハレ舞台
時間になっても
なかなか着物を脱ごうとせず
幕を下ろすのに一苦労だったとか・・・
七草祝いって、薩摩藩時代から続く
かごしまの伝統行事なんですね。
全国共通ではないんだあ・・・