日時:5月19日(土)・20日(日) AM10:00-PM4:00 場所:鹿屋市札元 -------- ビルトインガレージのある自然素材に包まれた 素敵な住まいが完成します。 車やバイク、キャンプ、釣り、アウトドア好きな 趣味の多いパパは必見です。 家事が楽な動線や、かわいいタイルを用いた洗面台、 こだわりのキッチンはママ必見。 小屋裏みたいな2Fは子供たち必見です。 見どころ満載の自然素材の住まいを ぜひ見にきてね。 予約制にて行いますので 事前に問い合わせフォームか、お電話にて ご予約をお願いします。 ...
Read More新人スタッフと一緒に キエーロ作りに参加しました キエーロってなに? 皆さん緑色のプラスチックでできた コンポストを知りませんか? キエーロを正しく使えば 虫や臭いが発生しにくく 生ゴミ処理がとっても楽ちんになる 魔法の箱なのです 微生物の力で生ゴミを分解するので 箱の中身も増えません なんとも不思議… 雑草茶の話や日本蜜蜂の話を 聞きながら あっという間に完成です キエーロには いろいろな可能性がありそうです 例えば子供部屋とか・・・ キエーロを使ってみた体験談は また後日アップしますね というわけで 今年のオーナー感謝祭は キエーロを作ります オーナー様以外でも 興味のある方は参加大歓迎です (感謝祭は7月下旬の予定です)...
Read More2020年にはようやく日本も 一定の住宅性能が担保されます。 田舎の工務店ものんびりしてはいられません。 すでに住宅性能では5☆が標準仕様の弊社が 目指すところは、設計力の向上。 設計道場のホスト役として 今回は弊社の建物を見学いただきました。 たくさんのプロの目に叶うのか 緊張の2日間でした。 ホスト工務店の仕事を見学して 翌日は3時間で課題敷地に要求の図面を 仕上げます。 午後からは、秋山先生による 厳しい講評。 これがまた厳しい、厳しすぎるのであります。 設計の本質は、信念をもって表現すること。 お客様に今よりも もっと良い提案ができるように これからも学び続けます。...
Read More