うちのルルちゃんは ちょっぴり訓練を受けています 座れ!伏せ!なんて、かんたん。 日曜日に、ワンワン運動会がある というので、うちの名犬(自称)を 50m走に出して 優勝でもしようと 鼻息荒く行ってきました。 そうして目にした初めての光景・・・ やばっっっっっ・・・ 人犬一体のすばらしさ。 それらの競技を見ている間 うちのルルちゃんは 穴を掘ってみたり、通行人に 吠えまくったり・・・(号泣) そうして、イベントの一番最後に いよいよ満を持しての50m走 走る前から、ワンワン吠えて 闘志むき出しです (ちなみに、こんなに吠えるのは ルルちゃんだけです・・・) よーい、スタート! ワン! 4秒〇〇? おーい、こっちこっち・・・ やっと自由になれた~!! と言わんばかりに、逃げ回るルル いやぁ・・・こんなに疲れた 日曜日は記憶にないなぁ~ ...
Read MoreNさんと家づくりの話から 山の話になり 大隅の山々を教えていただき 早速、甫与志岳に登ってみました 林道を歩きながら 気持ちがいい季節だねと 鼻歌交じりに快調に闊歩 そして登山道へ 沢伝いに歩いたり 苔むした岩を愛でながら・・・ しかし、次第に体から悲鳴が・・・ 午前中、サクッと登って帰ると 聞いていたので 所持品は、2人分で ペットボトル700ml×1本 笹団子×1パック 飴玉少々 あぁ、腹へった~ こ、こ、この 赤いのは 食べられるんじゃないか? などと、景色を見る目も すっかり変容し ヒイヒイ言いながら なんとか登頂しました これから貯筋に励みます しかし、こんなに身近に 美しい自然があるって 幸せだなぁ・・・ ...
Read More田舎では昼間に渋滞することがないので 渋滞に出会うと、???となります 今日は我が町を県下一周駅伝が 通過する日であり、ちょうどその時間に 立ち会ったみたいです 霧島から鹿屋までの10区間106.4km 我が曽於チームは14年ぶりの日間優勝だった曽於です ・・・お疲れ様です...
Read More五右衛門風呂プロジェクトが始動 スイッチひとつで便利な世の中だから 昔の焚き風呂がなつかしい 蛇口から出るお湯と違って 焚き風呂の湯は、体の芯からぽっかぽか 丸い鉄の湯船の中で ぐるぐると回転してみませんか? 背中があっつい!という体験をしませんか? 上町ガルテンに建築中なので 五右衛門風呂体験をしてみたい方は ご一報ください...
Read More今日の現場で教わったこと それは もともとは小さな流れでも 次第に 大きな流れになるということ。 ...
Read More自然素材100%のシラス壁のベースを用いて フラワーオブジェ教室を行いました 消臭効果がすごいのは体感的に知っていましたが アンモニアが入った容器にシラス壁の 材料で作った粒を入れてしばらくすると 匂いが消えることに改めてビックリしました また、フラワーオブジェの世界もとても楽しいですね 皆さん思い思いの作品が完成です。 知らない世界に触れることで 日常を離れてリフレッシュできました それでは次回のイベントもお楽しみに・・・...
Read More