平成25年省エネ基準が施行されて はや1年 経過措置期間ももうすぐ終わり 春には完全施行されます その前に、再度確認のために行ってきました。 住宅省エネルギー技術設計者講習 これからの住まいは、今まで見えなかった 性能の比較もできるようになります。 たとえばうちのオーナー様の住まい へぇ、省エネ基準のおよそ半分くらいの エネルギー消費量なんだ・・・ 性能いいんだね だから 光熱費もかからないし 快適に暮らせるんだ・・・ ...
Read More風が強いですね。やはり 枕崎方面に進む台風はおそるべし・・・ 昨日から外に出られずにずっと 家の中で過ごしている子どもたち 退屈そうなので、久々にパンを作ってみることに 水のかわりに牛乳を使ってのソフトフランス作り 勉強の終わってない末っ子は 泣きながら、指折り数えてます 結構、間違えてますが・・・ 一次発酵、ベンチタイムを終えたら 伸ばした生地をくるくる丸めて キュッと閉じて成形完了 二次発酵をして、オーブンへ ふぞろいで不格好ですが 焼きたてはやっぱりおいしい 最近の給食では、ナンがでるらしく 今度は、ナンが食べたいと言っていました。...
Read More