果樹の愉しみ Posted on 2021-05-28 in 新越修一のブログ 上町ガルテンの果樹 フェイジョア 初めて花が咲きました 調べてみるとこの花びら食べられるとの事 口に含むとほんのり甘い・・・ あまり食べすぎると実にならないので我慢 そう秋に果実として食べられるそうです 愉しみです! ジュ-ンベリ-も色づきはじめました 昨年ほどは実がついていませんが 甘酸っぱくて美味しいです どちらも害虫がつきにくいので庭木として オススメです...Read More
梅雨の晴れ間 Posted on 2021-05-24 in 新越修一のブログ 梅雨入りして久々の晴れ間 建て方を行いました。 トップライトのあるロフト キッチン横のスタディ-スペ-スなど 子ども達ものびのびとすごせます 自然素材のやわらかさを感じられる おうちの完成が楽しみです...Read More
技術の伝承 Posted on 2021-05-20 in 新越修一のブログ 五右衛門風呂づくりが 着々と進んでいます。 焚き風呂が珍しい昨今 こうして若い職人に 技術が伝承されることは 大切なことです。 薪の燃焼の具合や 煙のまわりの具合で 少しの薪で長く湯温を保てるか 薪だけは大量に消費するのに なかなかお湯がわかないのか その性能が大きく左右されます。 さあ、その性能や、いかに…...Read More
待って~ Posted on 2021-05-07 in 新越修一のブログ 連休の晴れ間に 久しぶりに登山に行こうとなり 3密にならない山を調査 その結果、岩場の多い山に行きました うちの女性陣は頼もしいもので 親父をおいて、グイグイ登っていきます 上から見ると、垂直やないかい・・・ と思える岩場も、なんら躊躇せずに 下っていく姿に、感涙寸前。 お、お願いだから もう少し、心の準備をさせて・・・...Read More
空を飛ぶ Posted on 2021-05-01 in 新越修一のブログ バックホーが空を飛ぶ・・・ わけは無いのですが RC造の家屋解体のために 屋根の上にクレーンで吊り上げました 古い建物ですが、屋根スラブが厚くて ここから苦闘が始まるのであります・・・...Read More